トイカメラ・レトロカメラとか。とか。
トイカメラ、携帯電話のカメラ、アンドロイドのカメラアプリ、デジカメなどなど。写真を掲載していこうと思います。
2011年5月31日火曜日
【LG P500】雨の日・もみじ
雨の日の撮影しました。
トイカメラ
デジカメ
2011年5月30日月曜日
【LG P500】福岡オワタwwww
LG P500(Optimus One)
で撮影。これ、公園の前にあるんだぜ。
しかも公民館の前にも貼ってあるし。。。公民館ってだいたい子供会の子供か、その親御さんがくる場所・・・・・福岡オワタwwww
トイカメラ
デジカメ
2011年5月29日日曜日
【LG P500】博多シティ黒田藩の男
博多シティに銅像が飾ってありました。
黒田節という節とともに。。
トイカメラ
デジカメ
2011年5月28日土曜日
台湾5 MILESTONE
MILESTONEは実は台湾で購入しました!
今は・・・おだぶつですT_T
トイカメラ
デジカメ
2011年5月27日金曜日
台湾4 食べ物
台湾は日本よりも物価が安いです。特に食べ物系は、その当時でだいたい日本の三分の一ていどの価格でした。
ラーメン。台北101という超巨大タワー内にある、フードコートで食べました。
味は・・・正直口に会いませんでしたorz
こちらは友人が食べたセットもの
こちら夜一という祭りではないですが、夜に常に開催されている出店で食べたアイス。
チンジャオロース。おいしかったです。この店はいつも予約でいっぱいだとか。
おいし。まじでめっちゃおいしい。
食事は本当に満足でした
トイカメラ
デジカメ
2011年5月26日木曜日
台湾3 台北101
台北101という巨大タワーに登りました~~!
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E5%8C%97101
高さ509.2mで、地上101階、地下5階です!!!今は世界2位くらいの高さですかね???完成当時は世界一高い建造物だったとか。本当に高かったです。
遠くからでも見える。
下から見上げました。
超高い・・・・!90階あたりまでエレベーターでいけます。それが超速いの。わずか数十秒で到着。Gもすごいかかる!
ちょっとぼやけていますね。ガラス越しだからかな?
タワー内に飾ってありました。
トイカメラ
デジカメ
2011年5月25日水曜日
台湾2 街中
昨日に引き続き、台湾の写真です。街中。
交通ルールめちゃくちゃでした。
携帯電話お盛んです。HTC HD2が確認できますね。
アトム・・・・
台湾は車にキャラクターのラミネートがたくさんでした。
猿。
台湾の特に都心部ばっかりいったので、すごかったです。非常に活気にあふれ雑多でした。都会都会。。
日本にあるような店もありました、コンビニとかマックとか。
面白かったです。
トイカメラ
デジカメ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)